【宿泊レビュー】JS タワー サービスド アパートメント (JS Tower Serviced Apartment) バスタブあり、BTSオンヌットからバイタク10バーツの大型ホテル個室1800円のクチコミ

【宿泊レビュー】タイ、バンコクで僕が泊まっているのエコノミーな個室ホテルのクチコミ【宿泊レビュー】僕がタイで泊まっているホテル・格安ゲストハウス、ホステルをすべて表示する

JS タワー サービスド アパートメント (JS Tower Serviced Apartment)

個室にバスタブがある格安ホテルです。

スクンヴィット50通りを奥まで進んで、さらにそこから曲がって少しあるので、BTSオンヌット駅からは10バーツ払ってバイクタクシーで行った方がいいホテルです。

バイタクはオンヌットの駅前にあるショッピングモール、テストロータスにいつでもいますので駅から階段を下りたらすぐ乗れます。

スクンヴィット通り沿いで1日1800円でホテル暮らしです。
ホテルとしても営業していますが、長期滞在のコンドミニアムとして借りることもできるので、長期にすると数千バーツです

ただし、大型ホテルだけど豪華な感じはありません。
ムスリム系の人が働いているホテルなのでオーナー、運営会社もムスリムかと思います。

JS タワー サービスド アパートメント (JS Tower Serviced Apartment) reception

ムスリムスタッフの接客はいい感じです。
問題はアクセスでバイタクの運転手も知らない人がたまにいるので、チェックインの時にはもしかしたら迷うかもしれません。

一応バイタクの運転手にJS タワー サービスド アパートメント (JS Tower Serviced Apartment)を知っているか、行き先を言った時の反応で、知らなそうだったら、知っているか聞いてみたり、どうも怪しそうだったら他の運転手に聞いてみたりした方がいいかもしれません。

バイタクの料金は10バーツが基本ですが、ソイ50から入っていくので15とか20くらいを要求する運転手もいるかもしれません。その辺は日本人としては、大目に見てタイ人運転手の言い値で払っておきましょう。

JS タワー サービスド アパートメント (JS Tower Serviced Apartment)からオンヌットに向かう時は、ホテルスタッフに頼んでも呼んでくれますが、ソイ50まで歩くのが面倒でなければソイ50まで出て、流しのバイタクを捕まえれば10バーツで行けます。

オンヌットあたりにはいくつかおすすめのゲストハウスがありますがゲストハウス生活に疲れて個室でゆっくりと寝たい、という時には少し奥まで移動してJS タワー サービスド アパートメント (JS Tower Serviced Apartment)に泊まってはいかがでしょうか。

あと、200円追加すれば1部屋分、つまり、2名で泊まっていれば2名分の朝食付きにできます。

僕も何度か食べていますが、おいしくはないので、安いけどいつも食べる気にはなりません。
1人100円でホテルで朝食が食べられるってどういうこと?という興味だけで試してみてはいかがでしょう。

バンコクで泊まって良かったおすすめゲストハウス TOP5
モンキーナップ ホステル (MonkeyNap Hostel)

BTSプロンポーンとトンローの中間でドミトリー500円 
自炊できるキッチンがあって、PC作業向きの広いスペースの大きなデスクがあり、寝そべることもできる場所もあります。
オーナーはタイ人男性とフィリピン人の奥さん。
多分奥さんの縁でスタッフはみんなフィリピン人なので英語でコミュニケーションがとれます。

ジェリービーン ザ ブロックス ホステル スクンビット 10 (Jellybean The Blocks Hostel Sukhumvit 10)

BTSアソーク駅近く ドミトリー800円
アソークはどこに行くにも便利な立地だし、アソークにも行くべきスポットがたくさん。
だったらもっと安いゲストハウスを求めてオンヌットとか、繁華街から離れた立地に泊まるよりもアソクに泊まっちゃえば、という人におすすめ。

3 ハウ ホテル アット スクンビット 21 (3 Howw Hostel at Sukhumvit 21)

BTSアソークから徒歩圏内 ムエタイレッスンが無料 朝食も無料 ドミトリー800円 バンコクでコスパ最高のゲストハウス
泊まった翌日に無料で屋上にあるムエタイジムでムエタイレッスンが受けられるんです。
ムエタイの国、タイ全土でも、こんなゲストハウスないんじゃないでしょうか。
ムエタイをしなくてもアソークという立地で朝食付き800円は魅力的

VX ザ フィフティ ホステル (VX The Fifty Hostel)

BTSオンヌットから徒歩圏内 1泊500円以下
個人経営の小さなホステルでスタッフは親切、接客が良く、何度も泊まっている僕のことは経営者夫婦もスタッフも覚えてくれています。
共用スペースはエアコンが効いていないけど居心地よく、日本人率も結構高め。ほとんど日本人が何人かいます。設備面も十分。キッチンは使えるし、冷蔵庫、有料洗濯機、屋上には洗濯物が干せます。
共用スペースは1階の受付前とキッチン、それにルーフトップもあります。

ハイド バンコク ホステル (Hide Bangkok hostel)

BTSオンヌットから徒歩圏内 1泊650円
個人経営の小さなホステルでスタッフは親切、接客が良いので、ウェルカムドリンクもあってチェックインから気持ちよく過ごせます。
ドミトリーの部屋も結構広くて居心地がいいけど、共用スペースが狭いのが難点。
狭い中庭風のスペースのテーブルは奪い合うようにみんな狙っています。

【宿泊レビュー】年間300日ホテル暮らしの僕が泊まっているタイのホテルのクチコミレビュー