個室にバスタブがある格安ホテルです。
スクンヴィット50通りを奥まで進んで、さらにそこから曲がって少しあるので、BTSオンヌット駅からは10バーツ払ってバイクタクシーで行った方がいいホテルです。
バイタクはオンヌットの駅前にあるショッピングモール、テストロータスにいつでもいますので駅から階段を下りたらすぐ乗れます。
スクンヴィット通り沿いで1日1800円でホテル暮らしです。
ホテルとしても営業していますが、長期滞在のコンドミニアムとして借りることもできるので、長期にすると数千バーツです
ただし、大型ホテルだけど豪華な感じはありません。
ムスリム系の人が働いているホテルなのでオーナー、運営会社もムスリムかと思います。
ムスリムスタッフの接客はいい感じです。
問題はアクセスでバイタクの運転手も知らない人がたまにいるので、チェックインの時にはもしかしたら迷うかもしれません。
一応バイタクの運転手にJS タワー サービスド アパートメント (JS Tower Serviced Apartment)を知っているか、行き先を言った時の反応で、知らなそうだったら、知っているか聞いてみたり、どうも怪しそうだったら他の運転手に聞いてみたりした方がいいかもしれません。
バイタクの料金は10バーツが基本ですが、ソイ50から入っていくので15とか20くらいを要求する運転手もいるかもしれません。その辺は日本人としては、大目に見てタイ人運転手の言い値で払っておきましょう。
JS タワー サービスド アパートメント (JS Tower Serviced Apartment)からオンヌットに向かう時は、ホテルスタッフに頼んでも呼んでくれますが、ソイ50まで歩くのが面倒でなければソイ50まで出て、流しのバイタクを捕まえれば10バーツで行けます。
オンヌットあたりにはいくつかおすすめのゲストハウスがありますがゲストハウス生活に疲れて個室でゆっくりと寝たい、という時には少し奥まで移動してJS タワー サービスド アパートメント (JS Tower Serviced Apartment)に泊まってはいかがでしょうか。
あと、200円追加すれば1部屋分、つまり、2名で泊まっていれば2名分の朝食付きにできます。
僕も何度か食べていますが、おいしくはないので、安いけどいつも食べる気にはなりません。
1人100円でホテルで朝食が食べられるってどういうこと?という興味だけで試してみてはいかがでしょう。