【宿泊レビュー】ピロー ランド オンヌット (Pillow Land Onnut) バンコクで1泊400円以下 のクチコミ

【宿泊レビュー】ロングステイ、バックパッカーにお勧めするタイ、バンコクの格安ホステル、ゲストハウス【宿泊レビュー】僕がタイで泊まっているホテル・格安ゲストハウス、ホステルをすべて表示する

ピロー ランド オンヌット (Pillow Land Onnut)

最寄りの駅BTDオンヌットから、結構遠く10分以上は歩いたと思います。
写真の通り古い長屋をリノベーションした物件で、狭いし、きれいでもないし、キッチンもなくて設備もいまいち。

でも、400円以下です。バンコクでとりあえず安いドミに泊まりたいという方には、一つの選択肢としてお勧めです。

2件隣にはセブンイレブンがあります。

でも他には、特に他にはおいしいレストランとかコスパの良いレストランなんかはまったくありません。値段を気にせずにローカルレストランに入って注文したら、以外にも相場より高い値段でした。大しておいしくもないのに、

ご飯はオンヌットのテスコロータスのフードコートとか、オンヌットに帰ってくる前に食べてきた方がいいかもしれません。

朝ごはんもオンヌットのテスコロータスに着くまで我慢する。

ドミトリーのベッドは質素ではあるけど、不潔ではないので、僕としては許容範囲内です。

ピロー ランド オンヌット (Pillow Land Onnut) domi

共用部分は2階にあるけど、かなり狭い。1階が吹き抜けになっているので2階の半分以上は1階の吹き抜け部分となっているからです。
そしてその狭い共用部分にはゲストハウスの備品らしきものが置いてある物置のようになっていて整理整頓されていません。

1階から2階にあがる階段までの部分も同じように古い看板か、これかれ設置する看板かが、いくつか横倒しになっていたりします。

1階の一部も共用部分になってはいるようですが、フリーのコーヒーなんかの飲み物はないし、キッチンもありません。
そしてスタッフがソファで横になって占領していたりすることが多いので、ゲストが利用することはあまりないかと思います。

ということで

ピロー ランド オンヌット (Pillow Land Onnut)をお勧めする人はこんな人

バンコクである程度の清潔さが保たれていれば、とにかく安いゲストハウスに泊まりたい人

バンコクで泊まって良かったおすすめゲストハウス TOP5
モンキーナップ ホステル (MonkeyNap Hostel)

BTSプロンポーンとトンローの中間でドミトリー500円 
自炊できるキッチンがあって、PC作業向きの広いスペースの大きなデスクがあり、寝そべることもできる場所もあります。
オーナーはタイ人男性とフィリピン人の奥さん。
多分奥さんの縁でスタッフはみんなフィリピン人なので英語でコミュニケーションがとれます。

ジェリービーン ザ ブロックス ホステル スクンビット 10 (Jellybean The Blocks Hostel Sukhumvit 10)

BTSアソーク駅近く ドミトリー800円
アソークはどこに行くにも便利な立地だし、アソークにも行くべきスポットがたくさん。
だったらもっと安いゲストハウスを求めてオンヌットとか、繁華街から離れた立地に泊まるよりもアソクに泊まっちゃえば、という人におすすめ。

3 ハウ ホテル アット スクンビット 21 (3 Howw Hostel at Sukhumvit 21)

BTSアソークから徒歩圏内 ムエタイレッスンが無料 朝食も無料 ドミトリー800円 バンコクでコスパ最高のゲストハウス
泊まった翌日に無料で屋上にあるムエタイジムでムエタイレッスンが受けられるんです。
ムエタイの国、タイ全土でも、こんなゲストハウスないんじゃないでしょうか。
ムエタイをしなくてもアソークという立地で朝食付き800円は魅力的

VX ザ フィフティ ホステル (VX The Fifty Hostel)

BTSオンヌットから徒歩圏内 1泊500円以下
個人経営の小さなホステルでスタッフは親切、接客が良く、何度も泊まっている僕のことは経営者夫婦もスタッフも覚えてくれています。
共用スペースはエアコンが効いていないけど居心地よく、日本人率も結構高め。ほとんど日本人が何人かいます。設備面も十分。キッチンは使えるし、冷蔵庫、有料洗濯機、屋上には洗濯物が干せます。
共用スペースは1階の受付前とキッチン、それにルーフトップもあります。

ハイド バンコク ホステル (Hide Bangkok hostel)

BTSオンヌットから徒歩圏内 1泊650円
個人経営の小さなホステルでスタッフは親切、接客が良いので、ウェルカムドリンクもあってチェックインから気持ちよく過ごせます。
ドミトリーの部屋も結構広くて居心地がいいけど、共用スペースが狭いのが難点。
狭い中庭風のスペースのテーブルは奪い合うようにみんな狙っています。

【宿泊レビュー】年間300日ホテル暮らしの僕が泊まっているタイのホテルのクチコミレビュー