いかにもパーティーホステルっぽい写真ですが、プールがあるゲストハウスです。
レンタルバイクで行った方が良い高台にある立地ですが、歩いてくる人も結構いたりします。
景色は最高です。
僕が泊まっていた頃は、ドミトリーの建物が建て替え前と建て替え中の次期で、現在はそれが完成して新しくなっていますが、基本的に竹と木材で手作りっぽい建物という雰囲気は変わっていないようです。
かなりきれいになりました。
パーティーホステルなので間違いなくドミトリーは寝心地が悪いです。
深夜でもお構いなしに大声で話ながら帰ってくるような奴が絶対います。
だから900円のドミベッドよりは少し高いけど1200円の1棟建てのバンガローの方が良いかもしれません。
寝ることよりも友達を作って遊び倒すという人は大部屋のドミで、
サーカスの雑技を楽しんだり、景色を楽しんだり、他の宿泊者とのコミュニケーションもそこそこ楽しみたいけど、寝る時間にはしっかり寝たいという人はバンガローで。
ちなみに僕が何度か泊まった日にはアジア人は一人もいませんでした。
スタッフの何人かからも今まで日本人は泊まったことはない、と言っていました。
今はわかりませんが当時は朝早く起きれば無料のヨガ教室をやってたりしてました。
サーカス雑技は時間になるとスタッフが道具をもってきてくれるので好きなものをとって勝手に遊んだり、練習したりします。
教えてくれるスタッフも何人かいます。タイ人ではなくヨーロッパ系の人たちで男女ともにいますが、宿泊者なのかスタッフなのか見分けがつきません。何日も泊まって練習している宿泊者もいたりするので、スタッフ以外の人からも教えてもらえます。
僕はディアボロとかスラックラインとかしたりしてました。
練習したり、うまい人の練習を眺めていたり。
タイでもこんなコンセプトのゲストハウスは僕はパイ サーカス ホステル (Pai Circus Hostel)しか知りません。是非パーイまで行って体験してみてください。