【宿泊レビュー】チェックイン ホステル スクンビット 4 (CheQinn Hostel Sukhumvit 4) BTSナナ ソイ4に安く泊まりたい人のゲストハウスのクチコミ

【宿泊レビュー】僕がタイで泊まっているホテル・格安ゲストハウス、ホステルをすべて表示する【宿泊レビュー】気をつけて欲しい理由がある タイ、バンコクの格安ゲストハウス、バックパッカーホステル

チェックイン ホステル スクンビット 4 (CheQinn Hostel Sukhumvit 4)

ソイ4を少し入ったところの路地の突き当りにある、普通のゲストハウス。

ただし、ソイ4から路地に入る入り口には、いつもオカマが椅子をもってきて座っていて絡んでくるので無視して振り切って路地に入っていかないといけないのがウザい。

トロトロしていると手をつかまれてしまいます。

場所柄、深夜とか朝方まで遊んでいる宿泊者が多いので、寝入った後に、他の宿泊者が帰ってきてドドアの開け閉めで起こされたりシャワーを浴びたりトイレに行ったりする音で眠れなかったりする可能性が非常に高いことはあらかじめ理解しておかないといけません

自分がそっちの立場だったら、気兼ねなく深夜とか朝方に帰ってきてゴソゴソしても大丈夫です。
みんなしてるので。

チェックイン ホステル スクンビット 4 (CheQinn Hostel Sukhumvit 4)domi

ソイ4という立地なのに宿泊費はドミトリー600円です。

この立地でこんな安い料金ですが、ドミトリーのベッドは写真のとおり、普通です。
ただ、掛布団は薄目です。

ということで、

チェックイン ホステル スクンビット 4 (CheQinn Hostel Sukhumvit 4)をおすすめする人はこんな人

ソイ4で深夜、朝方まで遊び、宿は寝るだけなのでできるだけ安く、しかも歩いてすぐ帰れる場所に泊まりたいという人

最初はどこの路地を曲がるのか迷ったり間違ったりするかもしれません。

バンコクで泊まって良かったおすすめゲストハウス TOP5
モンキーナップ ホステル (MonkeyNap Hostel)

BTSプロンポーンとトンローの中間でドミトリー500円 
自炊できるキッチンがあって、PC作業向きの広いスペースの大きなデスクがあり、寝そべることもできる場所もあります。
オーナーはタイ人男性とフィリピン人の奥さん。
多分奥さんの縁でスタッフはみんなフィリピン人なので英語でコミュニケーションがとれます。

ジェリービーン ザ ブロックス ホステル スクンビット 10 (Jellybean The Blocks Hostel Sukhumvit 10)

BTSアソーク駅近く ドミトリー800円
アソークはどこに行くにも便利な立地だし、アソークにも行くべきスポットがたくさん。
だったらもっと安いゲストハウスを求めてオンヌットとか、繁華街から離れた立地に泊まるよりもアソクに泊まっちゃえば、という人におすすめ。

3 ハウ ホテル アット スクンビット 21 (3 Howw Hostel at Sukhumvit 21)

BTSアソークから徒歩圏内 ムエタイレッスンが無料 朝食も無料 ドミトリー800円 バンコクでコスパ最高のゲストハウス
泊まった翌日に無料で屋上にあるムエタイジムでムエタイレッスンが受けられるんです。
ムエタイの国、タイ全土でも、こんなゲストハウスないんじゃないでしょうか。
ムエタイをしなくてもアソークという立地で朝食付き800円は魅力的

VX ザ フィフティ ホステル (VX The Fifty Hostel)

BTSオンヌットから徒歩圏内 1泊500円以下
個人経営の小さなホステルでスタッフは親切、接客が良く、何度も泊まっている僕のことは経営者夫婦もスタッフも覚えてくれています。
共用スペースはエアコンが効いていないけど居心地よく、日本人率も結構高め。ほとんど日本人が何人かいます。設備面も十分。キッチンは使えるし、冷蔵庫、有料洗濯機、屋上には洗濯物が干せます。
共用スペースは1階の受付前とキッチン、それにルーフトップもあります。

ハイド バンコク ホステル (Hide Bangkok hostel)

BTSオンヌットから徒歩圏内 1泊650円
個人経営の小さなホステルでスタッフは親切、接客が良いので、ウェルカムドリンクもあってチェックインから気持ちよく過ごせます。
ドミトリーの部屋も結構広くて居心地がいいけど、共用スペースが狭いのが難点。
狭い中庭風のスペースのテーブルは奪い合うようにみんな狙っています。

【宿泊レビュー】年間300日ホテル暮らしの僕が泊まっているタイのホテルのクチコミレビュー