僕が泊まったのは、結構前で2014年とか2015年頃だったと思います。
日本人も数名泊まっていたし、個人的にも何も問題ない普通のゲストハウスという印象です。
でも、それ以降カオサンには滅多に行かないので、わざわざカオサンに泊まる理由は
タオ島行きのバスとフェリーのツアーがカオサンから出るので前泊しておこうかなといった理由以外特になかったので一度しか泊まっていません。
ですが、
最近のアゴダのクチコミを見ると、ベッドバグにやられている日本人のクチコミが!
2019年4月 | 10ベッド/10ベッドドミトリー エアコンルーム
「南京虫が大量にいます。 足が凄いことになりました。」
2019年6月 | 【男女共用】6ベッドドミトリー(ファン付き)
「やはりbed bug にやられました。タイガーバームをぬったがダメです。」
2018年11月 | 10ベッド/10ベッドドミトリー エアコンルーム
「A LOT OF BED BUG! DON’T USE! 南京虫被害続出。最初は痒くて赤い斑点が目立つだけったが、次第に斑点が大きくなり、人前に出られないほど目立つようになった。思えば壁に血の跡がおおく、被害者は多いはずだ。」
2018年11月 | 10ベッド/10ベッドドミトリー エアコンルーム
「ダニ、南京虫に恵まれたスリリングな泥棒宿。場所と値段は良い。南京虫が半端ない!数日経っても痒みが増すばかり。ダニとは違い赤い斑点が全身に出来、痒くて正常には生活できない。」
2018年10月 | 【男女共用】6ベッドドミトリー(ファン付き)
「南京虫が大量!至急退避してください!Please evacuate immediately!! There are so many BED BUGS!!南京虫が大量にいます。 二泊して、1日目に刺されて部屋ごと変えてもらいましたがダメです!! 実際に壁には血糞の跡が大量にありベッドシーツなども血で汚れていて見るに汚いです。 本体の姿も何匹も確認しました。大きいやつから小さいやつまで潜んでます。見つけたやつは皆殺しにしましたが足りません。 もう荷物などにも寄生された可能性が高いのでどうやって駆除しようか迷っています。 とにかく安いですがこの宿を選ぶと後悔します!」
2018年7月 | 【男女共用】6ベッドドミトリー(ファン付き)
「帰りの朝虫が一匹ベットの上に居たのは、萎えた。」
2019年12月 | 【男女共用】6ベッドドミトリー(ファン付き)
「痒くて眠れない」
2019年12月 | 【男女共用】6ベッドドミトリー(ファン付き)
「便所コオロギがたくさん住んでいます。蚊とダニも当然います。」
2019年10月 | 【男女共用】6ベッドドミトリー(ファン付き)
「bed bug 南京虫 かゆくて眠れない」
2019年2月 | 【男女共用】8ベッドドミトリー(エアコン付き)
アメリカ人
I realized that there were loads of bed bugs all over the dormitory room that I stayed in. I don’t think I ever left a review before but after I as well as the other guests in the room getting bitten up I feel its my obligation to let people know about this.
「ドミトリーのいたるところにベッドバグがいることに気付いた。これはみんなに知らせなければいけない義務があると思う。」
2019年2月 | 10ベッド/10ベッドドミトリー エアコンルーム
マレーシア人
Hostel of feeding Bedbud into a giant size!
「ベッドバグを巨大なサイズになるまで餌付けするホステル」
まだまだダニ、ベッドバグ被害者のコメントはたくさんありますが、この辺にしておきます。