【宿泊レビュー】カンラヴィー ゲストハウス (Kanravee Guesthouse) タイ・パーイのムエタイジム近くの格安ゲストハウスのクチコミ

【宿泊レビュー】ロングステイ、バックパッカーにお勧めするタイ、パーイの格安ホステル、ゲストハウス【宿泊レビュー】僕がタイで泊まっているホテル・格安ゲストハウス、ホステルをすべて表示する

カンラヴィー ゲストハウス (Kanravee Guesthouse)

パーイはたくさんバックパッカー向けの安いゲストハウスがありますが、僕がカンラヴィー ゲストハウス (Kanravee Guesthouse)に何度か泊まっていたころは、ここがいつも最安値でした。

バンコクで英語教師をしている日本人女性といっしょになったことがありましたが、彼女もパーイで一番安いゲストハウスに泊まろうと思ってカンラヴィー ゲストハウス (Kanravee Guesthouse)を見つけたと言っていました。

パーイに来る人はレンタルバイクであちこちに行く人が多いので、場所はどこでも良いかもしれませんが、バイクに乗れない人でも、ナイトマーケットが開かれるメインストリートから道一本であるいて10分くらいです。病院を過ぎて、分かりづらいけど、僕が通っているムエタイジムを過ぎてすぐの左側です。

僕が最初に泊まっていたころは、中庭に共用スペースがあって、フリーのドリンクがあり、ドミトリーに泊まっている人を中心に人が集まって交流できていました。

それからその場所がプールになることになって、現在は既にプールになっていますが、

ドミトリーの宿泊者の共用スペースは、ドミトリーの建物の入り口部分の一部という狭いスペースだけになってしまいました。

居心地の良さは半減以下になってしまいました。

元々ドミトリーは写真のようにシングルベッドが置いてあるだけで、プライバシーはゼロです。
早い者勝ちですが、ドミトリーでも小さい部屋が3部屋あって、そこにはベッドが2台あり、ドミトリーの料金で、他に宿泊者が来なければ、というか、滅多にそんなにたくさんの宿泊者はいないので、個室をドミトリー料金で一人で使えたりします。その3部屋が空いている時にチェックインできたらラッキーです。

家族経営の格安ゲストハウスだけど、部屋数は結構あって独立した建物のバンガローと長屋式のスタンダードルームもあったりします。

ドミには他に宿泊者がいても数名なので、他の宿泊者と仲良くなりたい人は交流がしやすいゲストハウスです。

 

バンコクで泊まって良かったおすすめゲストハウス TOP5
モンキーナップ ホステル (MonkeyNap Hostel)

BTSプロンポーンとトンローの中間でドミトリー500円 
自炊できるキッチンがあって、PC作業向きの広いスペースの大きなデスクがあり、寝そべることもできる場所もあります。
オーナーはタイ人男性とフィリピン人の奥さん。
多分奥さんの縁でスタッフはみんなフィリピン人なので英語でコミュニケーションがとれます。

ジェリービーン ザ ブロックス ホステル スクンビット 10 (Jellybean The Blocks Hostel Sukhumvit 10)

BTSアソーク駅近く ドミトリー800円
アソークはどこに行くにも便利な立地だし、アソークにも行くべきスポットがたくさん。
だったらもっと安いゲストハウスを求めてオンヌットとか、繁華街から離れた立地に泊まるよりもアソクに泊まっちゃえば、という人におすすめ。

3 ハウ ホテル アット スクンビット 21 (3 Howw Hostel at Sukhumvit 21)

BTSアソークから徒歩圏内 ムエタイレッスンが無料 朝食も無料 ドミトリー800円 バンコクでコスパ最高のゲストハウス
泊まった翌日に無料で屋上にあるムエタイジムでムエタイレッスンが受けられるんです。
ムエタイの国、タイ全土でも、こんなゲストハウスないんじゃないでしょうか。
ムエタイをしなくてもアソークという立地で朝食付き800円は魅力的

VX ザ フィフティ ホステル (VX The Fifty Hostel)

BTSオンヌットから徒歩圏内 1泊500円以下
個人経営の小さなホステルでスタッフは親切、接客が良く、何度も泊まっている僕のことは経営者夫婦もスタッフも覚えてくれています。
共用スペースはエアコンが効いていないけど居心地よく、日本人率も結構高め。ほとんど日本人が何人かいます。設備面も十分。キッチンは使えるし、冷蔵庫、有料洗濯機、屋上には洗濯物が干せます。
共用スペースは1階の受付前とキッチン、それにルーフトップもあります。

ハイド バンコク ホステル (Hide Bangkok hostel)

BTSオンヌットから徒歩圏内 1泊650円
個人経営の小さなホステルでスタッフは親切、接客が良いので、ウェルカムドリンクもあってチェックインから気持ちよく過ごせます。
ドミトリーの部屋も結構広くて居心地がいいけど、共用スペースが狭いのが難点。
狭い中庭風のスペースのテーブルは奪い合うようにみんな狙っています。

【宿泊レビュー】年間300日ホテル暮らしの僕が泊まっているタイのホテルのクチコミレビュー