【宿泊レビュー】ア グッド プレイス (A Good Place) チェンマイ旧市街北側外の安いゲストハウス街の一番奥 1泊127バーツのクチコミ

【宿泊レビュー】ロングステイ、バックパッカーにお勧めするタイ、チェンマイの格安ホステル、ゲストハウス【宿泊レビュー】僕がタイで泊まっているホテル・格安ゲストハウス、ホステルをすべて表示する

ア グッド プレイス (A Good Place)

長屋ゲストハウス街の右側、かなり奥にあり、暗い雰囲気のタイ人の親父が一人で経営、運営してるっぽい、ゲストハウスです。

この長屋ゲストハウス街のゲストハウスは各部屋は全部狭く、同じ造りになっているので、他のゲストハウスと同じように1階は共用スペースとレセプション、2階以上が客室という造りです。

他の長屋街のゲストハウスと比べて特にお勧めしたいポイントとか、敢えて自分がここに泊まりたい理由というのはありません。

20バーツ、30バーツ他のゲストハウスより安いことがあって、日本円で1日100円位節約したければ、ここもありかもしれません。日本円で400円から500円くらいです。

僕は特にゲストハウスの経営者とかスタッフと必ず絡みたいわけではないし、チェンマイにも何度もリピートしているので観光情報を聞き出したいとかお勧めレストランを聞きたいということもないので、経営者とかスタッフでゲストハウスを選ぶということはあまりしませんが、それでもスタッフ次第で滞在が楽しくなったり、嫌な感じになったりするので、結構大事なポイントです。

安宿のタイ人経営者とかスタッフには気持ちよい接客を期待しない方がよくて、僕としては予約がちゃんとできていて、部屋とかベッドが何も問題がなければそれでよし、としています。

そんな基準からするとア グッド プレイス (A Good Place)もOKです。

ア グッド プレイス (A Good Place) domi

そんなに混んでいないので、2段ベッドの上下に宿泊者がいるということも僕が何度か滞在した時にはなかったです。
ベッドは普通で問題ありません。
ア グッド プレイス (A Good Place) reception

1階入り口を入るとレセプションがありますが、その手前のスペースが共用スペースです。
造りは他の長屋ゲストハウスと同じです。
椅子があるだけ良いかもしれません。

経営者のタイ人親父は暗い雰囲気だけで、いい加減な仕事をしているわけではなく、気難しい感じだから宿泊者にはハウスルールを守るように張り紙をしているのもまともな感覚だと思うし、嫌なことはありません。

僕は、ア グッド プレイス (A Good Place)の向かいにあるホテルで1日50バーツでレンタル自転車を借りるので、場所的にはあり、です。

バンコクで泊まって良かったおすすめゲストハウス TOP5
モンキーナップ ホステル (MonkeyNap Hostel)

BTSプロンポーンとトンローの中間でドミトリー500円 
自炊できるキッチンがあって、PC作業向きの広いスペースの大きなデスクがあり、寝そべることもできる場所もあります。
オーナーはタイ人男性とフィリピン人の奥さん。
多分奥さんの縁でスタッフはみんなフィリピン人なので英語でコミュニケーションがとれます。

ジェリービーン ザ ブロックス ホステル スクンビット 10 (Jellybean The Blocks Hostel Sukhumvit 10)

BTSアソーク駅近く ドミトリー800円
アソークはどこに行くにも便利な立地だし、アソークにも行くべきスポットがたくさん。
だったらもっと安いゲストハウスを求めてオンヌットとか、繁華街から離れた立地に泊まるよりもアソクに泊まっちゃえば、という人におすすめ。

3 ハウ ホテル アット スクンビット 21 (3 Howw Hostel at Sukhumvit 21)

BTSアソークから徒歩圏内 ムエタイレッスンが無料 朝食も無料 ドミトリー800円 バンコクでコスパ最高のゲストハウス
泊まった翌日に無料で屋上にあるムエタイジムでムエタイレッスンが受けられるんです。
ムエタイの国、タイ全土でも、こんなゲストハウスないんじゃないでしょうか。
ムエタイをしなくてもアソークという立地で朝食付き800円は魅力的

VX ザ フィフティ ホステル (VX The Fifty Hostel)

BTSオンヌットから徒歩圏内 1泊500円以下
個人経営の小さなホステルでスタッフは親切、接客が良く、何度も泊まっている僕のことは経営者夫婦もスタッフも覚えてくれています。
共用スペースはエアコンが効いていないけど居心地よく、日本人率も結構高め。ほとんど日本人が何人かいます。設備面も十分。キッチンは使えるし、冷蔵庫、有料洗濯機、屋上には洗濯物が干せます。
共用スペースは1階の受付前とキッチン、それにルーフトップもあります。

ハイド バンコク ホステル (Hide Bangkok hostel)

BTSオンヌットから徒歩圏内 1泊650円
個人経営の小さなホステルでスタッフは親切、接客が良いので、ウェルカムドリンクもあってチェックインから気持ちよく過ごせます。
ドミトリーの部屋も結構広くて居心地がいいけど、共用スペースが狭いのが難点。
狭い中庭風のスペースのテーブルは奪い合うようにみんな狙っています。

【宿泊レビュー】年間300日ホテル暮らしの僕が泊まっているタイのホテルのクチコミレビュー